音楽学校 マイカミュージックラボラトリーは松任谷正隆主宰の音楽学校です
ボーカル/シンガーソングライター/作曲/作詞/コーラス/ボイストレーニング/ギター/ベース/ドラム/キーボード/ダンス/ジュニア

楽曲配信について...
マイカでは、研究生の楽曲をiTunes Music Storeにて配信(有料)しています。
(※iTunesがインストールされている必要があります)
1986年の創立から現在に至るまでの作品を最優秀マイカ賞・優秀マイカ賞を中心に随時配信していきます。
楽曲のダウンロードは下部リンクをクリックしてお進み下さい。

- 1. Walking on the sea (08年度下半期最優秀マイカ賞受賞曲)
- 作詞 : 三保明正 (シンガーソングライターコース修了生)
- 作曲 : 三保明正 (シンガーソングライターコース修了生)
- ボーカル : 三保明正 (シンガーソングライターコース修了生)
- プロデューサー : 堀口和男
- エグゼクティブプロデューサー : 松任谷正隆
- 2. 素晴らしきHiking (04年度上半期最優秀マイカ賞受賞曲)
- 作詞 : 伊藤やす子 (シンガーソングライターコース在籍/マスター待遇)
- 作曲 : 伊藤やす子 (シンガーソングライターコース在籍/マスター待遇)
- ボーカル : 伊藤やす子 (シンガーソングライターコース在籍/マスター待遇)
- プロデューサー : 堀口和男
- エグゼクティブプロデューサー : 松任谷正隆
- 3. 伝言 (06年度上半期最優秀マイカ賞受賞曲)
- 作詞 : 光田和子 (作曲コース修了生)
- 作曲 : 光田和子 (作曲コース修了生)
- ボーカル : 吉野絵里香 (作曲コース修了生)
- プロデューサー : 堀口和男
- エグゼクティブプロデューサー : 松任谷正隆
- 4. 風の少年 (05年度下半期最優秀マイカ賞受賞曲)
- 作詞 : 矢野貴彦(シンガーソングライターコース修了生)
- 作曲 : 矢野貴彦(シンガーソングライターコース修了生)
- ボーカル : 矢野貴彦(シンガーソングライターコース修了生)
- プロデューサー : 堀口和男
- エグゼクティブプロデューサー : 松任谷正隆


- 1. Lady Daizy (07年度上半期最優秀マイカ賞受賞曲)
- 作詞 : 鈴木智子 (作曲コース在籍/マスター待遇)
- 作曲 : 鈴木智子 (作曲コース在籍/マスター待遇)
- ボーカル : 森下亜希子 (ボーカルコース在籍/マスター待遇)
- プロデューサー : 堀口和男
- エグゼクティブプロデューサー : 松任谷正隆
- 2. リコーダー (07年度下半期最優秀マイカ賞受賞曲)
- 作詞 : 鈴木規容 (シンガーソングライターコース在籍)
- 作曲 : 中嶋須磨子 (作曲コース修了 現キーボードクラス在籍)
- 編曲 : 孔井嘉乃 (シンガーソングライターコース・作詞コース在籍/マスター待遇)
- ボーカル : 枝松直樹 (シンガーソングライターコース修了生)
- プロデューサー : 堀口和男
- エグゼクティブプロデューサー : 松任谷正隆
- 3. 百年の孤独 (06年度下半期優秀マイカ賞受賞曲)
- 作詞 : 秋元利天 (作曲コース在籍/マスター待遇)
- 作曲 : 鈴木智子 (作曲コース在籍/マスター待遇)
- 編曲 : 鈴木智子 (作曲コース在籍/マスター待遇)
- ボーカル : 森下亜希子 (ボーカルコース在籍/マスター待遇)
- プロデューサー : 堀口和男
- エグゼクティブプロデューサー : 松任谷正隆

校長からのコメント

もう100年以上言い続けてきたんですが(ちょっとオーバー)、このたび、ようやく、本当にようやく、マイカの研究生たちの、(特に優秀な)作品を世に送り出すことが出来るようになりました。長かったです。なぜこんなに長くかかってきてしまったか・・・。まあ、いろいろな理由はあるんですが、一番はインフラの整理、でした。でも、これからはどんどんいい作品を出していけるでしょう。過去の優秀な作品たちも随時アップしていく予定です。というわけで、マイカは外に対して発信をし続けていきますから、ご期待ください。